2022年04月07日
4月6日(水)
近代美術館でレイカディア大学陶芸学科の作品展、同期からも4人が出品。
古い方は15期生だったから小生たち34期より19期先輩、おそらく90歳台だろう。
コロナ禍で、なかなか集まることが無い中、同期10人が集まった。
作品展を見た後、隣の県立図書館に併設されたレストランで昼食。
仲間の近況などを話し合ったが話題は殆ど健康関係。
暗い話になりました、でした。
昼からはオカリナの練習、10名中8名が参加、家内はとん面(ベリーダンスのため)。
晩の時点でウォークは3000歩ほど。
17時ごろに銀行で出金し、京都の固定資産税を払いにセブンイレブンへ。
これで5000歩に到達。
ウオークは5720歩・4.0キロ。
古い方は15期生だったから小生たち34期より19期先輩、おそらく90歳台だろう。
コロナ禍で、なかなか集まることが無い中、同期10人が集まった。
作品展を見た後、隣の県立図書館に併設されたレストランで昼食。
仲間の近況などを話し合ったが話題は殆ど健康関係。
暗い話になりました、でした。
昼からはオカリナの練習、10名中8名が参加、家内はとん面(ベリーダンスのため)。
晩の時点でウォークは3000歩ほど。
17時ごろに銀行で出金し、京都の固定資産税を払いにセブンイレブンへ。
これで5000歩に到達。
ウオークは5720歩・4.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
23:32
│Comments(0)