2022年04月26日

4月22日(金)—忘却—

今日は73歳の誕生日前日。
朝一番が滋賀医大の前立腺の検査。
8時15分に滋賀医大に着き8時25分に受付。
直ぐに尿検査に向かい、9時には健診、9時半には帰宅、薬局で薬をもらう。
昼飯を食べジョーシンでカラオケのチップとインクジェット2本を買い、
食材が減ったのでTOKUYA⇒ラムーで買い物。
その足でスポーツクラブに行き、運動。
ウォークは5459歩・3.8キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:25Comments(0)

2022年04月26日

4月25日(月)

久しぶりの詩吟の日。
10時から12時10分まで、律詩(8行詩)なので時間がかかった。
5月から会員が現在の5人から7人になるのでその説明に少し時間を取られ、長引いた。
一旦かえって13時からカラオケ。
予定のチップを装着しようと思ったら1枚だけ見当たらない。
仕方なく、他のチップを入れ開始。
参加者はいつもより多い9人。
小生で3曲、一番少ない家内は1曲だけ。
家内が入っていると思ってリクエストした「この空を飛べたら」は入ってなかった。
以前チップが故障した際、修理に出して、別のチップで帰ったのを忘れていた。
ちっふ゜番号が書いてないのがそのチップだった、気づいた時には後の祭り。
何時もはそこから絆ハウスでコーヒータイムを取るが、
今日は家内のサックス練習が16時からなので絆ハウスに行かず、直ぐにエースクウェアへ。
最後に落ち合うのが18時10分なので店内をウォーク。
アヤハディオで見つけた茎ブロッコリー6本を買い、待ち続けて18時20分、家内到着。
時間が長かったので結構歩いて7251歩・5.0キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:13Comments(0)

2022年04月26日

4月24日(日)

朝から絆ハウスで麻雀。
月に一度のチョコっとランチの日、トーストにゆで卵、コーヒーにおつまみが付く。
昼飯を買う必要は無い。
勝負はトップ無しの第4位、残念。
夕方から娘が73歳の誕生日の祝いに来てくれるので、晩飯は手巻き寿司。
急いでTOKUYAへ、奮発してトロ入りの刺身セットを購入。
直ぐに戻りかけたら娘から電話「まちづくりセンターの駐車場に着いた。」
「帰る途中だからもう少し待っといて」。
娘の土産は高島の萩野の露2本セットと守山河西農園の予約販売のイチゴ。
なかまで真っ赤で美味しかった。
娘へのお返しは河内晩柑と牛肉・豚腸の土手煮。
21時過ぎに帰って行った。
今日は歩く時間もなく、今月初めて目標達成ならず。
1388歩・0.9キロ。
残念。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 07:59Comments(0)