2021年09月28日
9月25・26・27日
忙しくてブログを書く暇が無い。
久しぶりのブログ。
25日(土)は和邇の娘の家の猫の糞掃除。
ついでに北小松の駅前の食事処「ひろせ」へ食事に。
何時もの事ではあるがここの煮魚御前は格別に美味い。
家内も同じものを注文。
煮魚は一人1尾、分厚い刺身、香の物、あら汁、最後に毛ガニを半分。
「ひろせ」の帰りに道の駅妹子の郷に。
茄子と万願寺唐辛子、シフォンケーキを購入。
琵琶湖大橋を渡り、湖岸道路を西へ、イオンを超えエコイートに。
買うはずだった、とよすのあられは完売。牡蠣の燻製と筍の胡麻和えを購入。
続いてTOKUYAへ、巨峰とカボチャを購入。
最期にラムー、長芋、胡瓜、牛乳、豚こま、ロースハム、豆腐、春雨の酢の物。
10時から16時までかかった。
26日(日)は15時から23時まで天井窯の穴窯の焼成当番。
晩飯はインスタントカレー。
夕方、わがまま窯の借主がコーヒーの差し入れ、ご馳走様でした。
みかんとお茶、パチンコで取った「辛くないスパムーチョ」。
自宅に帰ってパタンギュー。
27日(月)朝一番に草津駅前の京都信用金庫へ。
家賃の入金確認と引き出し。
帰り道天井窯に寄って焼成具合の確認。
1時間ほど見て帰宅。
昼飯を食べた後、夜の窯当番に備え、昼寝。
夕飯の後、テレビを見ていたが何時しか熟睡。
家内に起こされたら、22時40分。
慌てて支度し、天井窯へ。
22時時50分着。
本窯ではテレビが、夜中に畑岡奈紗優勝のニュース。
窯は1280度⇒1200度⇒1280度⇒1200度の繰り返し、意味が分からない。
28日7時で次の当番と交代。窯出しが楽しみだ。
久しぶりのブログ。
25日(土)は和邇の娘の家の猫の糞掃除。
ついでに北小松の駅前の食事処「ひろせ」へ食事に。
何時もの事ではあるがここの煮魚御前は格別に美味い。
家内も同じものを注文。
煮魚は一人1尾、分厚い刺身、香の物、あら汁、最後に毛ガニを半分。
「ひろせ」の帰りに道の駅妹子の郷に。
茄子と万願寺唐辛子、シフォンケーキを購入。
琵琶湖大橋を渡り、湖岸道路を西へ、イオンを超えエコイートに。
買うはずだった、とよすのあられは完売。牡蠣の燻製と筍の胡麻和えを購入。
続いてTOKUYAへ、巨峰とカボチャを購入。
最期にラムー、長芋、胡瓜、牛乳、豚こま、ロースハム、豆腐、春雨の酢の物。
10時から16時までかかった。
26日(日)は15時から23時まで天井窯の穴窯の焼成当番。
晩飯はインスタントカレー。
夕方、わがまま窯の借主がコーヒーの差し入れ、ご馳走様でした。
みかんとお茶、パチンコで取った「辛くないスパムーチョ」。
自宅に帰ってパタンギュー。
27日(月)朝一番に草津駅前の京都信用金庫へ。
家賃の入金確認と引き出し。
帰り道天井窯に寄って焼成具合の確認。
1時間ほど見て帰宅。
昼飯を食べた後、夜の窯当番に備え、昼寝。
夕飯の後、テレビを見ていたが何時しか熟睡。
家内に起こされたら、22時40分。
慌てて支度し、天井窯へ。
22時時50分着。
本窯ではテレビが、夜中に畑岡奈紗優勝のニュース。
窯は1280度⇒1200度⇒1280度⇒1200度の繰り返し、意味が分からない。
28日7時で次の当番と交代。窯出しが楽しみだ。
Posted by 鮎摑み名人 at
10:52
│Comments(0)