2020年05月25日
5月25日(月)―其の2―
昼から小屋場の畑へ。
トマトの支柱と補強をし、帰ったら17時過ぎ。
緑内障の目薬が切れたため、薬師川眼科に。
視力検査、眼圧検査、視神経の写真撮影をし、終わったら18時半。
夕方ウォークは休むことも考えたが癖の物だからウォークへ。
立命館の手前の信号まででUターン、これで5571歩・4.2キロ。
風呂に入り、夕飯を食べて一日が終わり。
トマトの支柱と補強をし、帰ったら17時過ぎ。
緑内障の目薬が切れたため、薬師川眼科に。
視力検査、眼圧検査、視神経の写真撮影をし、終わったら18時半。
夕方ウォークは休むことも考えたが癖の物だからウォークへ。
立命館の手前の信号まででUターン、これで5571歩・4.2キロ。
風呂に入り、夕飯を食べて一日が終わり。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:27
│Comments(0)
2020年05月25日
5月25日(月)
25日、北野天満宮の骨董市の日だ。
以前は時々行っていたが、ここ十年程行ったことが無い。
21日の当時の市も行ってない。
今日は6月の老人会の事業予定を配布する。
バイクで行くから楽勝だ。
朝の草引きは5時~7時過ぎ、歩行は1157歩・0.8キロ。
小屋場の畑も、見に行かないと蔓も伸びただろうし、わき目も伸びたろう。
先日刈った草も引き取ってこないと、明日がゴミ出し日だ。
以前は時々行っていたが、ここ十年程行ったことが無い。
21日の当時の市も行ってない。
今日は6月の老人会の事業予定を配布する。
バイクで行くから楽勝だ。
朝の草引きは5時~7時過ぎ、歩行は1157歩・0.8キロ。
小屋場の畑も、見に行かないと蔓も伸びただろうし、わき目も伸びたろう。
先日刈った草も引き取ってこないと、明日がゴミ出し日だ。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:00
│Comments(0)