2020年05月04日
5月4日(月)―其の2(哀悼 志賀廣太郎の三匹のおっさん)―
今晩は北大路欣也、泉谷しげる、志賀廣太郎の三匹のおっさんを見る。
ネプリーグは7時から8時までの1時間だけ録画と思ったが
寺島進のドクター彦次郎と重なっていた。
歌謡プレミアムもあるが、こちらはパス。
昼からばら肉の土手煮、にんにくをたっぷり
ザラメと麦味噌で煮込んでいき、何回か煮詰めて明日の昼には出来上がる予定。
家内は久しぶりで2階でサックスの練習、今は山口百恵の「雪解け間近の云々」。
ネプリーグは7時から8時までの1時間だけ録画と思ったが
寺島進のドクター彦次郎と重なっていた。
歌謡プレミアムもあるが、こちらはパス。
昼からばら肉の土手煮、にんにくをたっぷり
ザラメと麦味噌で煮込んでいき、何回か煮詰めて明日の昼には出来上がる予定。
家内は久しぶりで2階でサックスの練習、今は山口百恵の「雪解け間近の云々」。
Posted by 鮎摑み名人 at
18:13
│Comments(0)
2020年05月04日
5月4日(月)―其の2、餅つき―
11時に餅つき完了、餅つき機に少しだけ残る付きたての餅、美味い。
からみ餅も、あんこ餅もなし、とにかく熱くて忙しい。
蒸して、ついて1時間、簡単に出来るのに、なかなか倉庫から出てこない。
明日になれば冷えて切り分けられる。
切り分けたら10個ぐらいづつをジップロックに入れ、冷凍庫に。
大きなおにぎり10個持ち、ケメコが8つに僕2つ、ではなく、
ケメコが2つに僕3つ、これで2日の朝食のお雑煮ゲット。
からみ餅も、あんこ餅もなし、とにかく熱くて忙しい。
蒸して、ついて1時間、簡単に出来るのに、なかなか倉庫から出てこない。
明日になれば冷えて切り分けられる。
切り分けたら10個ぐらいづつをジップロックに入れ、冷凍庫に。
大きなおにぎり10個持ち、ケメコが8つに僕2つ、ではなく、
ケメコが2つに僕3つ、これで2日の朝食のお雑煮ゲット。
Posted by 鮎摑み名人 at
11:05
│Comments(0)
2020年05月04日
5月4日(月)―みどりの日―
今日は予定通り雨(慈雨)、待っていた通りの雨だ。
これで畑の畝つくりに気合が入る。
明日以降に畝つくりをし、今週中に植え付けと種まき。
明日子供の日なので餅をつくことにした。
昨日、もち米一升を洗って水につけておいた。
今朝ざるで水切りをし、電気餅つき機で作る。
水菜と鶏モモも買ってあるので雑煮もできる。
問題は雑煮を食べだすと太ること。
口には美味いが身体には果たして??
この頃自家製が大活躍。
コゴミ、蕗、芹、山椒。
昨日から家内が山椒の実と蕗、昆布の佃煮を作っている
コゴミは物々交換の種。
大学芋、筍の炊いたもの・大豆の煮豆、オレンジジュース
筍6本のお礼は当家調達の河内晩柑5個。
これで畑の畝つくりに気合が入る。
明日以降に畝つくりをし、今週中に植え付けと種まき。
明日子供の日なので餅をつくことにした。
昨日、もち米一升を洗って水につけておいた。
今朝ざるで水切りをし、電気餅つき機で作る。
水菜と鶏モモも買ってあるので雑煮もできる。
問題は雑煮を食べだすと太ること。
口には美味いが身体には果たして??
この頃自家製が大活躍。
コゴミ、蕗、芹、山椒。
昨日から家内が山椒の実と蕗、昆布の佃煮を作っている
コゴミは物々交換の種。
大学芋、筍の炊いたもの・大豆の煮豆、オレンジジュース
筍6本のお礼は当家調達の河内晩柑5個。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:35
│Comments(0)