2020年07月21日
7月20日(月)
ブログなのに一日遅れ。
昨日は少しも歩けずイオンに着いたのが20時30分。
それから歩いて7,061歩・5.4キロ。
何とか〇。
昨日は少しも歩けずイオンに着いたのが20時30分。
それから歩いて7,061歩・5.4キロ。
何とか〇。
Posted by 鮎摑み名人 at
22:00
│Comments(0)
2020年07月19日
7月19日(日)
愈々原付バイクが動かなくなった。
セルモーターが効かない。
バイクを買ったところに電話したら一度預からせてもらうとのこと。
早速バイク屋まで走っていった。
下り坂なので押しかけで何とかエンジンがかかった。
原因はバッテリーが弱っていたことで、
バッテリーさえ交換したら済むということだったが、生憎持ち合わせがない。
後日頂きに伺うことで家内の車でスポーツジムへ。
時間が無くて7000歩まで行かない。
ダイエーに買い物に行って歩くことに。
ダイエーからマツヤと廻って、7,853歩・6.0キロ。
バイクが直れば、陶芸同好会の上り坂も上がれる。
これで一安心。
セルモーターが効かない。
バイクを買ったところに電話したら一度預からせてもらうとのこと。
早速バイク屋まで走っていった。
下り坂なので押しかけで何とかエンジンがかかった。
原因はバッテリーが弱っていたことで、
バッテリーさえ交換したら済むということだったが、生憎持ち合わせがない。
後日頂きに伺うことで家内の車でスポーツジムへ。
時間が無くて7000歩まで行かない。
ダイエーに買い物に行って歩くことに。
ダイエーからマツヤと廻って、7,853歩・6.0キロ。
バイクが直れば、陶芸同好会の上り坂も上がれる。
これで一安心。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:19
│Comments(0)
2020年07月18日
7月18日(土)
朝は10時半に家を出てスポーツジムへ。
11時過ぎから自転車漕ぎとウォーク。
13時で終了、小屋場の畑経由で琵琶湖大橋そばのビッグモータースへ。
ビッグモータース守山店で車のエンジンオイルとエレメントの交換。
1時間待ちと書いてはいたが以外に早く終わった。
次に守山北高校の南にある、湖魚の店に。
毎年卵を持った大アユの甘露煮をここで買う。
奥さんが静岡の富士宮の方で同郷で意気があい、まけてくれる。
いつもは3匹入りのものを買うが今回は2匹入りしかなかった。
来週週末に田舎へ帰るのでその土産に。
全部で40袋を買った。おまけに「いさざと小鮎の佃煮をパック一杯。」
以前年末に姉の依頼で買いに行ったときは、牡蠣の佃煮で出た貝柱を一杯頂いた。
今回は、24日に集まってくれるクラスメートと姉二人用だ。
ウォークの方は、8451歩・6.5キロ。
今月累計144,353歩(目標126,000歩)
7月23日~7月26日と歩けるかどうか判らないからこんなもんで。
11時過ぎから自転車漕ぎとウォーク。
13時で終了、小屋場の畑経由で琵琶湖大橋そばのビッグモータースへ。
ビッグモータース守山店で車のエンジンオイルとエレメントの交換。
1時間待ちと書いてはいたが以外に早く終わった。
次に守山北高校の南にある、湖魚の店に。
毎年卵を持った大アユの甘露煮をここで買う。
奥さんが静岡の富士宮の方で同郷で意気があい、まけてくれる。
いつもは3匹入りのものを買うが今回は2匹入りしかなかった。
来週週末に田舎へ帰るのでその土産に。
全部で40袋を買った。おまけに「いさざと小鮎の佃煮をパック一杯。」
以前年末に姉の依頼で買いに行ったときは、牡蠣の佃煮で出た貝柱を一杯頂いた。
今回は、24日に集まってくれるクラスメートと姉二人用だ。
ウォークの方は、8451歩・6.5キロ。
今月累計144,353歩(目標126,000歩)
7月23日~7月26日と歩けるかどうか判らないからこんなもんで。
Posted by 鮎摑み名人 at
19:15
│Comments(0)
2020年07月17日
7月17日(金)
朝からリハビリ、リハビリから帰ってすぐにスポーツクラブ。
12時に帰って昼飯。
15時からの歯医者の為、14時半に草津駅に向け出発。
歯石取りが16時まで、16時に家内とエースクウェアーで落合いラムーへ。
ラムーから帰って、10,284歩・7.9キロ。
今日はNHKののど自慢の申込書を郵送した。
歌や曲は小金沢昇司の「有難う感謝」。
12時に帰って昼飯。
15時からの歯医者の為、14時半に草津駅に向け出発。
歯石取りが16時まで、16時に家内とエースクウェアーで落合いラムーへ。
ラムーから帰って、10,284歩・7.9キロ。
今日はNHKののど自慢の申込書を郵送した。
歌や曲は小金沢昇司の「有難う感謝」。
Posted by 鮎摑み名人 at
17:27
│Comments(0)
2020年07月16日
7月16日(木)
朝一番に眼科、眼圧と視力検査。
眼圧は少し悪くなっていたが、視力は右・左とも1.5.
午前中、家内が絆ハウスの当番だったので一緒に時間を過ごす。
テレビを見た後、畑に収穫と棚づくり。
胡瓜とトマト、オクラ、ピーマンを収穫し、伸びた草を刈り取る。
トマトが伸びすぎたので、一段増やし伸びた芽を括り付ける。
19時半からスポーツクラブへ。
今日は10,404歩・8.0キロ。
累計129,012歩。(目標112,000歩)。
眼圧は少し悪くなっていたが、視力は右・左とも1.5.
午前中、家内が絆ハウスの当番だったので一緒に時間を過ごす。
テレビを見た後、畑に収穫と棚づくり。
胡瓜とトマト、オクラ、ピーマンを収穫し、伸びた草を刈り取る。
トマトが伸びすぎたので、一段増やし伸びた芽を括り付ける。
19時半からスポーツクラブへ。
今日は10,404歩・8.0キロ。
累計129,012歩。(目標112,000歩)。
Posted by 鮎摑み名人 at
22:44
│Comments(0)
2020年07月15日
7月15日(水)
今日は午前中にスポーツクラブへ。
ウォークと自転車漕ぎで最低の5000歩は確保。
時間調整に新聞を読んでいると、草津駅前の再開発で知り合った
組合の理事長とバッタリ。
この方、もとビースポーツ25の社長。
自分のスポーツクラブを閉めたのでこちらに通っているとのこと。
昼からはオカリナ練習、早く終わったので絆ハウスでコーヒータイム。
これも歩数稼ぎの一旦。
最終7,545歩・5.8キロ。
累計118,608歩。(目標歩数105,000歩)
緑内障の薬が尽きそうだ。
薬師川医院は、木曜日の午前中開業だから明日一番で行こう。
ウォークと自転車漕ぎで最低の5000歩は確保。
時間調整に新聞を読んでいると、草津駅前の再開発で知り合った
組合の理事長とバッタリ。
この方、もとビースポーツ25の社長。
自分のスポーツクラブを閉めたのでこちらに通っているとのこと。
昼からはオカリナ練習、早く終わったので絆ハウスでコーヒータイム。
これも歩数稼ぎの一旦。
最終7,545歩・5.8キロ。
累計118,608歩。(目標歩数105,000歩)
緑内障の薬が尽きそうだ。
薬師川医院は、木曜日の午前中開業だから明日一番で行こう。
Posted by 鮎摑み名人 at
21:16
│Comments(0)
2020年07月14日
7月14日(火)
朝は10時半から懐メロ。
歯医者の予約があったので早退。
草津駅前の歯医者に11時15分。
歯石を取ってもらい12時過ぎに終了。
久しぶりにパチンコへ、木が点いたら13時、危ない。
13時発のバスに乗れない。
急いで最初のバス停に歩いたが行ってしまった。
もう一度戻ってパチンコ。
全く出ず。
13時半のバスで帰って来て、絆ハウスでティータイム。
ウォークは3000歩を超えた。
7000には届いてないので、夜のスポーツクラブへ。
30分の自転車漕ぎと35分のウォーク。
結果は10,659歩・8.2キロ。
歯医者の予約があったので早退。
草津駅前の歯医者に11時15分。
歯石を取ってもらい12時過ぎに終了。
久しぶりにパチンコへ、木が点いたら13時、危ない。
13時発のバスに乗れない。
急いで最初のバス停に歩いたが行ってしまった。
もう一度戻ってパチンコ。
全く出ず。
13時半のバスで帰って来て、絆ハウスでティータイム。
ウォークは3000歩を超えた。
7000には届いてないので、夜のスポーツクラブへ。
30分の自転車漕ぎと35分のウォーク。
結果は10,659歩・8.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
22:10
│Comments(0)
2020年07月13日
7月13日(月)
今日は10時から12時まで詩吟。
昼から15時過ぎまでカラオケ。
参加社は6人だけなので次々と歌う曲が回ってくる。
カラオケが終わり、絆ハウスでティータイム。
16時過ぎにエースクウェア―へ。
17時50分まで歩いて7448歩・5.7キロ。
累計は100,404歩(目標は91,000歩)、貯金約9,400歩。
昼から15時過ぎまでカラオケ。
参加社は6人だけなので次々と歌う曲が回ってくる。
カラオケが終わり、絆ハウスでティータイム。
16時過ぎにエースクウェア―へ。
17時50分まで歩いて7448歩・5.7キロ。
累計は100,404歩(目標は91,000歩)、貯金約9,400歩。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:23
│Comments(0)
2020年07月12日
7月12日(日)
今日は朝から一斉清掃。
清掃は家内に一任。
出て行ってチンタラやられると腹が立つので出ていかない。
ウォークは17時時点で1000歩。
17時に家を出て17時30分にスポーツジム到着。
いつもはスポーツ新聞と日経を見るのだが、今日は即運動。
自転車漕ぎ30分は「笑点」を見ながら。
ウォーク35分は「世界遺産」を見ながら。
結局、7749歩・5.9キロ。
今月の累計は92,956歩(目標は84,000歩)。
大分貯金が増えた。
しかし、油断してはならない。
歩き続けることがリハビリだから。
清掃は家内に一任。
出て行ってチンタラやられると腹が立つので出ていかない。
ウォークは17時時点で1000歩。
17時に家を出て17時30分にスポーツジム到着。
いつもはスポーツ新聞と日経を見るのだが、今日は即運動。
自転車漕ぎ30分は「笑点」を見ながら。
ウォーク35分は「世界遺産」を見ながら。
結局、7749歩・5.9キロ。
今月の累計は92,956歩(目標は84,000歩)。
大分貯金が増えた。
しかし、油断してはならない。
歩き続けることがリハビリだから。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:22
│Comments(0)
2020年07月11日
7月11日(土)
今日もいつも通り朝一でスポーツクラブへ。
自転車漕ぎとウォークで7000歩突破。
其の後、バローから小屋場の畑を通ってラムーへ。
ラムーで豚のとんかつ用ロースを購入。
店外のソフトクリームを買いに行ったら、14時30分で販売終了とのこと。
スマホで確認したら14時28分。
横から家内が、「仕舞い時間も含めてるんだろう。」
結局一日で8099歩・6.2キロ。
日に日に貯金が増えて行く。
自転車漕ぎとウォークで7000歩突破。
其の後、バローから小屋場の畑を通ってラムーへ。
ラムーで豚のとんかつ用ロースを購入。
店外のソフトクリームを買いに行ったら、14時30分で販売終了とのこと。
スマホで確認したら14時28分。
横から家内が、「仕舞い時間も含めてるんだろう。」
結局一日で8099歩・6.2キロ。
日に日に貯金が増えて行く。
Posted by 鮎摑み名人 at
18:00
│Comments(0)