2021年09月13日

9月12日(日)

朝からテレビ。
遠くへ行きたい、サンデーモーニング、所さんの目がテン、NHKの将棋講座
新婚さんいらっしゃい、ここマテで13時半。
スポーツクラブは14時半から16時40分。
そこから買い物ツァー。
TOKUYAでまぐろのトロ⇒瀬田のエコイート⇒ラムー。
帰宅してラムーで買った寿司にトロ鮪で夕飯。
左足が痛風の影響で動きが悪い。
明日の朝は若草診療所の整形外科へ行こう。
今日は6783歩・5.2キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 11:22Comments(0)

2021年09月12日

9月11日(土)

明日は雨予想なので、小雨の中を朝一番に小屋場の畑へ無花果採りに。
無花果は雨で濡れるとすぐ酸っぱくなってしまうので早めに取らないと。
ステンレスのボールに帰ってすぐに2杯収穫。
帰ってすぐに皮を剥き、ジャムに。
これから日に数回煮詰めてゆく。
昼飯は簡単にハチミツパンと牛乳。
12時からは麻雀。
半荘3回を終わり、17時で終了。
僅差の1位。
スポーツクラブは18時から20時。
ウォークは最後に少し歩いて6002歩・4.6キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:18Comments(0)

2021年09月11日

9月10日(金)

緊急事態宣言の延長の結果、志津南まちづくりセンターと絆ハウスも9月30日まで閉鎖が決定。
朝一番は焼却ゴミの処理。
数日かかって抜いた草をゴミ袋に。
小屋場の畑から持ち帰ったものが5袋、これは家内がゴミステーション迄運んでくれた。
家の草はゴミ袋3杯、2つだけゴミステーションへ。
スポーツクラブは9時半から11時40分。
昼から天井窯の9月の穴窯焼成用の作品のチェックに。
そこでびっくり。
30センチ×15センチの皿5枚が焼成待ちの棚に残っていた。
しかも4回目の焼成は無いという。
小さな電気窯と灯油窯で数回に分けて焼くという。
必ず入れてもらわないと、明日の朝一番の仕事ができた。
なんやかや歩いてウォークは5690歩・4.3キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 21:06Comments(0)

2021年09月11日

9月9日(木)

朝から小雨だったが垣根隊は実施とのことで8時25分に中央公園に。
5丁目の2軒の筈が急遽変更で3軒に。
11時で終了、昼から天井窯の確認。
素焼きが終わった中に自分のものが無い。
今回の本命の火袋小のものがそのまま残ていた。
9月10日から始まる素焼きの3回目に入るように見える位置に動かしておいた。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは6725歩・5.1キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 11:44Comments(0)

2021年09月09日

9月8日(水)

今朝一番は若草診療所。
月に1回検診を受けなくてはいけない。
8時25分に診療所に行き健診。
検診は8時40分迄で終了。
リハビリの順番は1-2だったので予定では8時50分。
10分ほどあるからホットパットをしてからマッサージと思ったのに、
最初にマッサージ、その後にホットパット。
スポーツクラブは14時から16時。
ウォークは6066歩・4.6キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 23:23Comments(0)

2021年09月09日

9月7日(火)

朝から家の草引きを6時から9時まで。
前日畑から持ち帰ったゴミ5袋と家の生活ごみ1袋の計6袋をゴミステーションに。
その後買い物ツァー。
最初にマックスバリュー、次にTOKUYA、その後がスポーツデポで運動靴を購入。
格安食料品店(期限間近)でトヨスの固焼きせんべいとカステラの切り落とし購入。
明日が雨だというので晴れているうちに無花果を採っておこうと小屋場の畑へ。
草引きの結果はゴミ袋5袋、無花果もステンレスボールに2杯。
無花果はジャムに、次々むいて1個を4切れに切って鍋に入れていく。
19時過ぎまでやってボール1杯は完了。
スポーツクラブは20時から22時10分なので19時半に家を出て、スポーツクラブへ。
家に帰ってから無花果剥きの継続。
30分ほどで完了、ザラメをたっぷり入れ一度沸騰させたら冷やして何度かに分けて煮詰めてゆく。
大分歩いてウォークは8019歩・6.1キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 23:16Comments(0)

2021年09月07日

9月6日(月)

月曜日は何もなし。
詩吟もカラオケも。
朝一番にしたことはカラオケ機器の発送。
所定のチップを入れても何の反応も無い。
チップを入れる場所を変更してもやっぱり鳴らない。
新しい機種に入れても鳴らない。
販売元の修理センターに相談したら機器本体とチップを送るように言われた。
送料は着払いで良いという。
取りあえず送っておいた。
スポーツクラブは月曜日で休み。
ウォークはエースクウェアーの平和堂の中で。
家内のサックスの練習が18時から18時30分。
その間ひたすら歩いた。
サックスの先生も夫婦でコロナにかかり、久しぶりの授業。
帰りに王将で晩飯、帰り道は松屋で買い物。
カスピ海ヨーグルトが古くなって種ヨーグルトり不向きとなったため買い替え。
ウォークは5546歩・4.2キロ  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:25Comments(0)

2021年09月06日

9月5日(日)

何もすることなく、録画したテレビ番組を見る。
スポーツクラブは14時半から16時40分。
歩数は5270歩・4.0キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 21:44Comments(0)

2021年09月05日

9月4日(土)-残念-

朝から小雨。
夕方娘が家内の70歳のお祝いに来るので何とか歩こうと思ってはいたが。
午前中は録画したテレビ番組の消化。
12時から麻雀、雨合羽を着て個人宅へ。
一人が用事があり、半荘2回半。
順位は2位。
16時半過ぎに家に帰ったところで娘が来て、
まちづくりセンターの駐車場に。
晩飯はフライ。
豚ひれ、カボチャ、蓮根、茄子、玉葱、椎茸、長芋、ピーマン、人参、おくら。
お祝いなのでビールで一杯。これがいけなかった。
歩くことなく一日が終了。
7月21日以来の目標未達成。
なんと292歩・0.2キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 13:21Comments(0)

2021年09月04日

9月3日(金)

金曜日は朝一でスポーツクラブ。
9時半から11時40分。
土曜日に娘が遊びに来るので食材買い。
TOKUYA⇒ラムーでいつものとおり。
手巻き寿司は止めてフライ、豚ヒレを1本、ロース4枚、ピーマン、胡瓜8本入り一袋。
総菜1個。
昼飯はたこ焼き2船。
牛乳2本。
ウォークは6111歩・4.7キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:34Comments(0)