2022年04月20日
4月19日(月)
朝7時に家を出て、7時20分に小屋場の畑。
それから3時間時間畑の草引き、ずっと座り込んで引いていくので
終わった時には腰が曲がったまま延ばせない。
腰にサポーターはしているが役に立っているのかどうか。
カラオケは昼からだが、暫く歌っていないので12時過ぎにまちづくりセンターに行ったら先客。
御前の利用時間は9時から12時半までだということだった。
「鈴木さんは1時から、間違ってない⁇」。
12時半から歌い出したが、何か寒い。
先客のセラバンドが暑いからクーラーを付けていた。
男の残雪・かんべんな・男の海峡など歌っていると1時前に高本さんが来場。
続いて2人、いつものペースで進んでいく、家内は参加者中最後。
14時過ぎてからだった。
カラオケが終わったらお決まりの絆ハウスのコーヒー。
15時45分で終了。
自宅に帰って夜のウォークの準備。
ウォークはエースクウェア―で17時半から18時40分まで。
今日はスポーツクラブは定休日。
帰り道、晩飯は国道の王将。
餃子3人前と固焼きそば、まつやで買い物し帰宅。
食材の増加は大学芋・ヨーグルト2本・米5キロ・ナッツ付きのアイスバー。
ウォークは5903歩・4.1キロ。
それから3時間時間畑の草引き、ずっと座り込んで引いていくので
終わった時には腰が曲がったまま延ばせない。
腰にサポーターはしているが役に立っているのかどうか。
カラオケは昼からだが、暫く歌っていないので12時過ぎにまちづくりセンターに行ったら先客。
御前の利用時間は9時から12時半までだということだった。
「鈴木さんは1時から、間違ってない⁇」。
12時半から歌い出したが、何か寒い。
先客のセラバンドが暑いからクーラーを付けていた。
男の残雪・かんべんな・男の海峡など歌っていると1時前に高本さんが来場。
続いて2人、いつものペースで進んでいく、家内は参加者中最後。
14時過ぎてからだった。
カラオケが終わったらお決まりの絆ハウスのコーヒー。
15時45分で終了。
自宅に帰って夜のウォークの準備。
ウォークはエースクウェア―で17時半から18時40分まで。
今日はスポーツクラブは定休日。
帰り道、晩飯は国道の王将。
餃子3人前と固焼きそば、まつやで買い物し帰宅。
食材の増加は大学芋・ヨーグルト2本・米5キロ・ナッツ付きのアイスバー。
ウォークは5903歩・4.1キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
12:52
│Comments(0)
2022年04月18日
4月17日(日)—他流試合—
朝から麻雀をしに番場の自治会館へ。
9時半から16時迄の予定だった。
集まったのが11人、3卓には一人足りない、法事で一人が来れなかったとのこと。
2抜けと3番のうちの一人抜けて2戦目以降に進む。
最初は上家が索図の混一、小生の手の内には5索が3枚、壁の外の3索を放ったら満貫。失敗。
町内の方が殆どでレベルは格段に低い。
半荘2回でチョンボが2回、1回は多牌、1回は2はん縛りでタンヤオだけであがりかけた。
昼はたけのこご飯とカップうどん、年に1回参加費の支払いが必要らしい。
草津市のサロン事業の補助を受けているようだった。
年間5万円の補助が受けられるからそれが基本の資金になっているのだろう。
14時過ぎになって紹介してくれた素野(その)さんと小生が外れたのを機に退散した。
帰り際絆ハウスでコーヒータイム。
日曜日にしては多い7~8人が喋っていた。
24日の麻雀の段取りをして家に帰ったら15時半、17時にはまだ早い。
16時半に家を出て、天井窯・わがまま窯の引き出しを見に天井窯に。
内藤さんが「今起こしたところだよ。」。
暫く待って3本の引き出し、1本はもみ殻、1本はオイル缶に蓋、最後の内藤さんの物は水に。
水に入れた物も割れずに成功。
未だ早かったので草津駅前でパチンコ勝負、惜敗。
ウォークは朝・昼でようよう達成。
ギリギリの5072歩・3.5キロ。
9時半から16時迄の予定だった。
集まったのが11人、3卓には一人足りない、法事で一人が来れなかったとのこと。
2抜けと3番のうちの一人抜けて2戦目以降に進む。
最初は上家が索図の混一、小生の手の内には5索が3枚、壁の外の3索を放ったら満貫。失敗。
町内の方が殆どでレベルは格段に低い。
半荘2回でチョンボが2回、1回は多牌、1回は2はん縛りでタンヤオだけであがりかけた。
昼はたけのこご飯とカップうどん、年に1回参加費の支払いが必要らしい。
草津市のサロン事業の補助を受けているようだった。
年間5万円の補助が受けられるからそれが基本の資金になっているのだろう。
14時過ぎになって紹介してくれた素野(その)さんと小生が外れたのを機に退散した。
帰り際絆ハウスでコーヒータイム。
日曜日にしては多い7~8人が喋っていた。
24日の麻雀の段取りをして家に帰ったら15時半、17時にはまだ早い。
16時半に家を出て、天井窯・わがまま窯の引き出しを見に天井窯に。
内藤さんが「今起こしたところだよ。」。
暫く待って3本の引き出し、1本はもみ殻、1本はオイル缶に蓋、最後の内藤さんの物は水に。
水に入れた物も割れずに成功。
未だ早かったので草津駅前でパチンコ勝負、惜敗。
ウォークは朝・昼でようよう達成。
ギリギリの5072歩・3.5キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:34
│Comments(0)
2022年04月17日
4月16日(土)—窯焚きその2—
前日の続きで窯焚き。
2時過ぎから寒くなったので、合羽を着て窯焚き。
5時ごろに夜が明けかけ、6時にはすっかり朝。
引継ぎの人が揃ったので退散、こちらの窯には小生の作品は入っていない。
帰り道、ガソリンスタンドはまだ空いていない。
出川の「充電」でいうところの「すっからかん」状態。
家に着いたら家内が「野菜を摂らないと」、でいつもの食事。
腹が膨れたら眠くなり布団に入って睡眠、起きたら11時半。
家内は草津警察署で少年補導功労感謝状の贈呈式。
昼飯は軽く茶漬けで済まし、絆ハウスでコーヒータイムへ。
2時過ぎに帰り道の家内が絆ハウスに立ち寄り、表彰式の報告。
スポーツクラブは18ないので20時、時間があまりないのでウォーク主体。
5000歩を確保し、晩の買い物。
ダイエーできざみ蕎麦とトロロそば・ビールのつまみに枝豆。
晩飯はそれらで簡素に。
ビール2/3缶で熟睡。
大谷は2本のホームラン、先ずは万歳。
ウォークは7217歩・5.0キロ。
2時過ぎから寒くなったので、合羽を着て窯焚き。
5時ごろに夜が明けかけ、6時にはすっかり朝。
引継ぎの人が揃ったので退散、こちらの窯には小生の作品は入っていない。
帰り道、ガソリンスタンドはまだ空いていない。
出川の「充電」でいうところの「すっからかん」状態。
家に着いたら家内が「野菜を摂らないと」、でいつもの食事。
腹が膨れたら眠くなり布団に入って睡眠、起きたら11時半。
家内は草津警察署で少年補導功労感謝状の贈呈式。
昼飯は軽く茶漬けで済まし、絆ハウスでコーヒータイムへ。
2時過ぎに帰り道の家内が絆ハウスに立ち寄り、表彰式の報告。
スポーツクラブは18ないので20時、時間があまりないのでウォーク主体。
5000歩を確保し、晩の買い物。
ダイエーできざみ蕎麦とトロロそば・ビールのつまみに枝豆。
晩飯はそれらで簡素に。
ビール2/3缶で熟睡。
大谷は2本のホームラン、先ずは万歳。
ウォークは7217歩・5.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:02
│Comments(0)
2022年04月17日
4月15日(金)—窯入れ―
半年ぶりの窯入れ。
6時半に家を出て天井窯に6時50分。
長い一日の始まりだ。
先ずはわがまま窯の焼き当番、こちらはひとり、暇だからラジカせで音楽を、単4電池が8本無くなった。
7時から15時迄、昼飯はおにぎり3個(梅干し2個・鮭1個)、ペットボトルのお茶。
1200度で引継ぎ、11時頃に1295度、少し落として1270度~1285度で14時迄。
引継ぎの内藤さんが早く来てくれたので14時30分で終了。
夜の当番に備え、家に帰って仮眠、晩は本窯の窯焚き当番。
23時から翌日7時迄、弁当は無し、ペットボトルのお茶だけ1本、チーカマを1袋。
歩いていないから場内でウォーク、足上げ運動はきつい。
なんとか5030歩・3.5キロ。
良しとしよう。
6時半に家を出て天井窯に6時50分。
長い一日の始まりだ。
先ずはわがまま窯の焼き当番、こちらはひとり、暇だからラジカせで音楽を、単4電池が8本無くなった。
7時から15時迄、昼飯はおにぎり3個(梅干し2個・鮭1個)、ペットボトルのお茶。
1200度で引継ぎ、11時頃に1295度、少し落として1270度~1285度で14時迄。
引継ぎの内藤さんが早く来てくれたので14時30分で終了。
夜の当番に備え、家に帰って仮眠、晩は本窯の窯焚き当番。
23時から翌日7時迄、弁当は無し、ペットボトルのお茶だけ1本、チーカマを1袋。
歩いていないから場内でウォーク、足上げ運動はきつい。
なんとか5030歩・3.5キロ。
良しとしよう。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:45
│Comments(0)
2022年04月15日
4月14日(木)
朝2番のリハビリ。
予定は8時50分、ところが着いて直ぐ呼ばれて8時35分に開始。
そのため、本来ならホットパット⇒マッサージとなる所が逆転し、マッサージ⇒ホットパットに。
9時20分に帰宅し、茶碗洗い。
10時半からまちづくりセンターで懐メロ。
春の歌10曲。
朧月夜・どじょっこふなっこ・リンゴの唄・朝はどこから・花(滝廉太郎)
コーヒールンバ・京都の夜・悲しき口笛・おまえに・おんな船頭歌
コーヒールンバは全くダメ、アンコール曲は花と悲しき口笛が同数。
2つで挙手、結局は何決まった。
椅子の片づけをし、12時前に絆ハウスへ。
絆ハウスは13時前で退散。
14時半頃から小屋場の畑へ草引きに。
途中、バローでカラオケ用のお茶人ケース(24本)を購入、草引きを始めたが急な雨。
草引きを止め、自宅へ。
服を全て着替え、布団にくるまってテレビ鑑賞。
21時に起きてスポーツクラブへ。
22時迄自転車漕ぎ、今日のウォークは5780歩・4.0キロ。
予定は8時50分、ところが着いて直ぐ呼ばれて8時35分に開始。
そのため、本来ならホットパット⇒マッサージとなる所が逆転し、マッサージ⇒ホットパットに。
9時20分に帰宅し、茶碗洗い。
10時半からまちづくりセンターで懐メロ。
春の歌10曲。
朧月夜・どじょっこふなっこ・リンゴの唄・朝はどこから・花(滝廉太郎)
コーヒールンバ・京都の夜・悲しき口笛・おまえに・おんな船頭歌
コーヒールンバは全くダメ、アンコール曲は花と悲しき口笛が同数。
2つで挙手、結局は何決まった。
椅子の片づけをし、12時前に絆ハウスへ。
絆ハウスは13時前で退散。
14時半頃から小屋場の畑へ草引きに。
途中、バローでカラオケ用のお茶人ケース(24本)を購入、草引きを始めたが急な雨。
草引きを止め、自宅へ。
服を全て着替え、布団にくるまってテレビ鑑賞。
21時に起きてスポーツクラブへ。
22時迄自転車漕ぎ、今日のウォークは5780歩・4.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:19
│Comments(0)
2022年04月14日
4月13日(水)
朝から天井窯の窯入れ。
9時から昼飯を挟んで13時過ぎ迄、途中昼飯は家に帰って卵かけご飯。
帰りがけ絆ハウスでコーヒータイム。
オカリナ練習があったが欠席、参加者は10人中4人だったとのこと。
天井窯を早退した二人は参加しなかったようだ。
家内は朝一番でスポーツクラブ、小生は17時から18時過ぎまでスポーツクラブで自転車漕ぎとウォーク。
帰ったら丁度家内がバンド練習に出かけるところだった。
「晩飯は⁇」、「机の上に揃えておいた」、サンキュー。
ウォークは6056歩・4.2キロ。
9時から昼飯を挟んで13時過ぎ迄、途中昼飯は家に帰って卵かけご飯。
帰りがけ絆ハウスでコーヒータイム。
オカリナ練習があったが欠席、参加者は10人中4人だったとのこと。
天井窯を早退した二人は参加しなかったようだ。
家内は朝一番でスポーツクラブ、小生は17時から18時過ぎまでスポーツクラブで自転車漕ぎとウォーク。
帰ったら丁度家内がバンド練習に出かけるところだった。
「晩飯は⁇」、「机の上に揃えておいた」、サンキュー。
ウォークは6056歩・4.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
22:48
│Comments(0)
2022年04月14日
4月12日(火)
朝から天井窯でシュミレーション。
窯に入れる段取りのため、想定した場所に焼成作品を仮に並べてみる。
その後、窯の奥の方から詰めてゆく。
2/3くらいの所迄終わったようだ。
13時ころまで居て、帰宅、途中絆ハウスでコーヒータイム。
絆ハウスでは「もこもこ」のメンバーが残っていた。
もこもこは幼児の為の集まりで、親子で4~5組が参加している。
スポーツクラブは20時から22時10分。
阪神は今日も逆転負け。
1試合目の8点差からの逆転負けの続きが続く。
ウォークは6211歩・4.3キロ。
窯に入れる段取りのため、想定した場所に焼成作品を仮に並べてみる。
その後、窯の奥の方から詰めてゆく。
2/3くらいの所迄終わったようだ。
13時ころまで居て、帰宅、途中絆ハウスでコーヒータイム。
絆ハウスでは「もこもこ」のメンバーが残っていた。
もこもこは幼児の為の集まりで、親子で4~5組が参加している。
スポーツクラブは20時から22時10分。
阪神は今日も逆転負け。
1試合目の8点差からの逆転負けの続きが続く。
ウォークは6211歩・4.3キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
00:53
│Comments(0)
2022年04月12日
4月11日(月)
月曜日は詩吟(10時~12時)から。
先生より生徒の移動と増員の話があった。
大路教室から3人が若草教室に移り、若草教室の1人が大路教室に移る。
生徒は7人、内5人が草津市内なので自主教室の基準を満たす。
手続きをすれば、使用料が只になるが小生の負担は増える,まぁしょうがないか。
昼からはカラオケ、13時よりり15時迄、参加者は7人。
最後は家内で、ウクライナ紛争の解決を願って、「戦争を知らない子供たち」。
今日はエースクウェアーのサックスの練習が無いので、家内も絆ハウスのコーヒータイムへ。
サックスの練習が終わり、家内が降りてきたのが20時、そこから国道の王将で晩飯。
ウォークは5790歩・4.0キロ。
先生より生徒の移動と増員の話があった。
大路教室から3人が若草教室に移り、若草教室の1人が大路教室に移る。
生徒は7人、内5人が草津市内なので自主教室の基準を満たす。
手続きをすれば、使用料が只になるが小生の負担は増える,まぁしょうがないか。
昼からはカラオケ、13時よりり15時迄、参加者は7人。
最後は家内で、ウクライナ紛争の解決を願って、「戦争を知らない子供たち」。
今日はエースクウェアーのサックスの練習が無いので、家内も絆ハウスのコーヒータイムへ。
サックスの練習が終わり、家内が降りてきたのが20時、そこから国道の王将で晩飯。
ウォークは5790歩・4.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
15:13
│Comments(0)
2022年04月12日
4月11日(日)
週1回の麻雀の日。
10時前にスターで昼飯のパンの調達。
プレイは10時10分から15時45分まで゛、半荘4回。
2回トップを取り、1位、スコアーは⁺+50程度。
スポーツクラブは17時から19時、5992歩・4.1キロ。
10時前にスターで昼飯のパンの調達。
プレイは10時10分から15時45分まで゛、半荘4回。
2回トップを取り、1位、スコアーは⁺+50程度。
スポーツクラブは17時から19時、5992歩・4.1キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
12:15
│Comments(0)
2022年04月10日
4月9日(土)
今日は昼から老人会の総会。
食事後総会資料を用意しているところに電話。
天井窯の内藤さんから窯入れが始まるとの連絡。
全く思っていなかったが取りあえず駆けつけた。
火袋小の作品は聞いていた通り完全に2つに分かれていた。
もともと上下二つに作って貼り合わせる積りだったが乾きすぎてしまい引っ付かなかったものだ。
焼成した時のかすを除き、新しい粘土と内柚用の釉薬でくっつけたが上手く焼けるだろうか?
11時に家に帰り資料作成の続きをし、再び差し入れ用のデコポンを5つ。
帰ったら12時半、前日から胃の調子が悪く、昼飯は無し。
老人会の総会は13時から15時半。
若干の予定変更はあったが無事終了。
土曜日のスポーツクラブはいつも通り18時から20時。
終了したら瀬田駅前のダイエー。
晩飯の調達、胃の具合を考えて巻きずしを一つ、目が向いた枝豆を1パック。
枝豆ときたらビール。
また胃に悪いものを買ってしまった。
ウォークは6890歩・4.8キロ。
松山は2位タイ、トップの世界ランクナンバーワンの選手とは5打差。
こちらは難しそうだ。
日曜日も夜中からゴルフの鑑賞。
食事後総会資料を用意しているところに電話。
天井窯の内藤さんから窯入れが始まるとの連絡。
全く思っていなかったが取りあえず駆けつけた。
火袋小の作品は聞いていた通り完全に2つに分かれていた。
もともと上下二つに作って貼り合わせる積りだったが乾きすぎてしまい引っ付かなかったものだ。
焼成した時のかすを除き、新しい粘土と内柚用の釉薬でくっつけたが上手く焼けるだろうか?
11時に家に帰り資料作成の続きをし、再び差し入れ用のデコポンを5つ。
帰ったら12時半、前日から胃の調子が悪く、昼飯は無し。
老人会の総会は13時から15時半。
若干の予定変更はあったが無事終了。
土曜日のスポーツクラブはいつも通り18時から20時。
終了したら瀬田駅前のダイエー。
晩飯の調達、胃の具合を考えて巻きずしを一つ、目が向いた枝豆を1パック。
枝豆ときたらビール。
また胃に悪いものを買ってしまった。
ウォークは6890歩・4.8キロ。
松山は2位タイ、トップの世界ランクナンバーワンの選手とは5打差。
こちらは難しそうだ。
日曜日も夜中からゴルフの鑑賞。
Posted by 鮎摑み名人 at
01:44
│Comments(0)